嫁からの指令が出ました。

イエッサー
本日4月25日発売のセブンイレブン限定スイーツ
- 「食べマス 名探偵コナン」
早速ゲットしてきたので、レビューしたいと思います。
セブンイレブン限定!「食べマス 名探偵コナン」を買ってきたのでレビュー【コナン和菓子】
「食べマス 名探偵コナン」とは?
「食べマス 名探偵コナン」は、「名探偵コナン」の主人公“江戸川コナン”と人気キャラクターの1人である“赤井秀一”の全身を“練り切り”で表現した和菓子。彩色には全て天然由来色素を使用している。
なお、「食べマス」はキャラクターをモチーフにしたバンダイの和菓子ブランドで、「食べられるマスコット」の略から名付けている。おいしさだけでなく、手の込んだ細工の美しさや、“かわいすぎて食べるのがもったいない”と思ってしまうような、キャラクターの持つ愛らしさを表現した和菓子シリーズ引用元:食品産業新聞社ニュース
セブンイレブン限定で発売された和菓子シリーズは、これまでスヌーピーや、ドラえもんなどたくさんのキャラクターを可愛らしく再現してきました。
今回は、劇場版公開記念(コロナの影響で延期)で名探偵コナンとコラボ。映画のメインである赤井秀一と、我らがコナン君が和菓子となって登場しました。

早く映画見てぇぞ!!!
「食べマス 名探偵コナン」を買ってきた。
早速買ってきました。発売日ということでしたが、すでに誰かが買っているようでした。さすがに人気です。
今回発売されたのは、コナン君と赤井さん。
前々回の映画が安室さん、前回の映画がキッド、今回が赤井さん。各キャラの熱心なファンが映画館を埋め尽くしています。
どうやら、興行収入100億を突破させ、100億の男にしたいらしい。

毎年ハードル上がってるぞ!!!
コナン君に関してはカスタード味。
赤井さんに関してはチョコレート味になっています。
「食べマス 名探偵コナン」の感想
コナン君編
まずは、コナン君を檻から出してあげましょう。
なかなか可愛いです。全体を見ていきましょう。
サイド。なかなかの奇形です。スタイルが悪い。

辛辣過ぎる。
おけつ。

このショットいる??
それでは食べていきたいと思います。が、さすがに見た目からして可愛いのでなかなか手を出せません。こういったスイーツって一口目が困りますよね。

どうしようかなぁ・・・
ほいっ。

!!!!!!!
んまんま
少量ですが、脳みその中はカスタード味となっています。

脳みそとか言わないで!!!
お腹の中もカスタード味。ほんのり甘くておいしいです。あくまで和菓子ですが、カスタードの味はします。たい焼きや、今川焼のカスタード味が好きな方にはおすすめです。
嫁も可愛らしいコナン君にテンション上がっていました。

そうそう、こういうショットが良い!!
味も満足しているみたいです。

おめーら鬼畜か!!!
赤井さん編
次に、今回主演を担当する赤井さん。
私は仕事に黒いニット帽をかぶっていきますが、それは赤井さんをリスペクトしてのものです。

どうでもいいから赤井さんを見せてくれ。

まぁ、待て。
檻から出した赤井さん。デフォルメすると、赤井さん独特の渋さ、怖さ、クールさなどが無くなり可愛らしいですね。

ワシ、赤井さん好き!
赤井英和も好き!!
さっそく食べていきましょう。

もう顔食っとる!!!
赤井さんは、チョコレート味。コナン君と比べてチョコレート自体の味の感じは薄く、普通のお茶うけの和菓子を食べているイメージです。
どちらかというとコナン君の方が好み。シンプルな和菓子が食べたい人はこちらがおすすめです。
もぐもぐ
妻も、コナン君の方が好みみたいです。

もうやめてあげて!!!!!!
まとめ
セブンイレブン限定で発売された「食べマス 名探偵コナン」
連載から何年たっても変わらず、いやどんどん上昇している人気。国民的作品のコナンが可愛くなって近くのコンビニで待っています。
コロナ対策をしっかりしたうえで、もし気になればチェックしてみてはいかがでしょうか?
そして、一日も早い収束と、コナン新作映画の上映を心待ちにしましょう。

家でコナンの映画でも見るか!
とりあえず紺碧の棺からだな。

なぜそれから見る。
コメント