尾道駅近くで大人気のスイーツがあります。
それが「おやつとやまねこ」さんの「尾道プリン」です。
ただのプリンだとあなどるなかれ。
こちらのプリンは、最高です。
【おやつとやまねこ】尾道土産に最適なスイーツ 尾道プリンが美味しい!
「おやつとやまねこ」とは?
「おやつとやまねこ」さんは、尾道駅近くにある洋菓子店で、尾道に数多くあるスイーツが買えるお店の中でも特にファンの多い人気のお店です。
ちょっとレトロな外観が尾道の街中にマッチしていてとても良い雰囲気です。
豊富なメニュー
小ぶりな店内には、人気の「尾道プリン」をはじめ、クッキー、ビスコッティ、スコーン、マフィン、ケーキなどなど沢山の絶品スイーツが並べられています。
どれも人気で、いろいろ見ているうちに、アレも、コレも・・・となってしまいます。
その中でもやはり不動の人気なのが、定番の「尾道プリン」です。
定番の「尾道プリン」
こちらが「尾道プリン」です。
なんだか懐かしくなるような瓶に入れられたプリンには、
・いちじくソース
・いちごソース
・みかんソース
・梨ソース
・抹茶プリン
・ヨーグルトプリン
面白い仕掛け
実は、この尾道プリンには面白い仕掛けがあります。
画像を見て気付かれた方もいるかもしれませんが、フタの下になにか固定されていますよね?
これ実は、尾道プリンにはソースが後がけのものがあり、そのソースを入れている容器がこちら
魚の醤油差しです。
多分、店名がおやつとやまねこだからですかね。猫の大好きな魚の容器に入っているのが面白いです。
ソースありならもっと美味しい
左が、定番の尾道プリンで、付属はレモンソースです。
右が、尾道プリンのみかんソースです。
みかんソースの方は初めからみかんソースがかけられています。
通常の尾道プリンは、そのままの状態。
こちらのプリンは、なにもかけずに頂いても絶品です。たまごのしっかりした優しい味で心を込めて手作りされていると実感できます。
次に、付属の魚の醤油差しに入れられたレモンソースをかけて食べることでほどよく酸味が増し、さらに美味しくなります。
味の変化も楽しめる尾道プリンはやっぱり最強ですね。
お店の前で食べるのもアリ
お土産に最適な尾道プリン。
しかし、おやつとやまねこさんは、お店の前で食べることもできます。
このように、お店の壁際に机が用意されて、買ってすぐにそのまま食べる人も多いです。
持って帰るのが我慢できなくてすぐ食べたいという人はここで頂いちゃいましょう。
ゴミ箱も用意されているので、尾道の街を汚す心配もありませんね。
渡すと絶対に喜ばれる
こちらのプリンは、よくお土産でも持って帰りますが、とても評判が良いです。
味はもちろんのこと、梱包されている箱も、プリンが入っている瓶も可愛い為、見た目にも貰って嬉しい要素がいっぱいです。
特に、食べた後の瓶は、なにか入れて再利用している人もいます。
食べた後まで楽しめるお土産です。
「おやつとやまねこ」の営業日・時間
火曜~日曜
【営業時間】
10:00~19:00
【定休日】
月曜日(祝日の場合は翌日の火曜日が休みの為注意)
「おやつとやまねこ」のアクセス
尾道駅を出てすぐの横断歩道を渡り、道路沿いを歩くと3分程度で到着します。
駐車場はないので、車でお越しの際は近隣の駐車場に停めて下さい。
コメント