尾道にはおしゃれなカフェや雑貨屋がたくさんあります。
その中でも隠れ家パン屋さんとして人気の「ネコノテパン工場」を紹介します。
まさかそんなところに?
え?こんなに小さいの?
初めていく人には驚きのあるパン屋さんです。
きっと行きたくなると思います。
【ネコノテパン工場】尾道の可愛くておしゃれな隠れ家パン屋さん
ネコノテパン工場は、坂の街として有名な尾道にある、おそらく日本一小さいパン屋さんです。
車も入れないような細道を登っていくと、現れます。
一人しか入れないパン屋さん
こちらがネコノテパン工場です。
古民家ながらも、可愛らしさ全開の隠れ家です。
店の窓からは、本日のパンたちをのぞくことができます。
どれも美味しそうなパンばかりです。
店内は非常にせまく、一人ずつしか入れないようなスペースなので順番待ちは必須です。
美味しそうな焼きたてパンたち
一人しか入れない小ぶりなスペースに美味しそうなパンたちが可愛らしく並べられています。
フレンチトーストやメロンパン、フォカッチャなど、どれも味は抜群です。
パンをえらぶ時間って楽しいですよね。
パン以外もオススメ
パンの下に引き出しがあり、そこにはビスコッティが隠れています。
面白い仕掛けですよね。
そして、このビスコッティがメチャうまなんです!
パンだけでなく、絶対に買った方が良い一品です。
また、机の下の冷蔵庫に水やジュースなども入っています。
小さいスペースを有効に活用したお店です。
そしてパンを選んだらそのまま横を向けばレジです。
お店に入れば一歩も歩かずに会計まで全部できてしまうのがすごいですね。
待ち時間も楽しい
お店が小さく、一人ずつしか入ることができない為、待ち時間ができてしまうことがあります。
そんなとき、待ちスペースに面白いものがあります。
なんと、尾道にゆかりのあるアーティストの曲を聴くことができるようにプレイヤーとヘッドホンが用意されています。
こういう仕掛けがあると待ち時間も楽しいですね。
ネコノテパン工場の営業時間
月、木~日曜
朝10:00から夕暮れまで
定休日:火、水曜
ここまでくる価値がある。
ネコノテパン工場へのアクセスは決して良いとは言えません。
しかし、この場所にあることが、このお店の魅力をより引き出しています。
懐かしい雰囲気のなか、坂を登っていくと美味しそうな焼きたてパンの匂い。
買ったパンをのんびり坂を下りながら食べるのもよし、街中におりて海岸沿いまで行って座って食べるのもよし。
ここまでくればわかる魅力。
このネコノテパン工場は、あなたがくるのを待っています。
コメント