ボーカリストとしての最大の武器は?
それは個性的な歌声
そんな誰にも真似できない唯一無二の歌声をもった人物と言えば?
そう。人気ロックバンド、ポルノグラフィティのボーカルである岡野昭仁氏です。

なんやねんあの歌声。
そんな最強の歌声をもったボーカリスト、岡野昭仁がついにやってしまいました。
大人気アニメソングをカバーしてしまったのです。
ポルノグラフィティ岡野昭仁が鬼滅の刃OP「紅蓮華」をカバー!今からでも遅くない鬼滅の刃のススメ
鬼滅の刃主題歌「紅蓮華」をカバー
昭仁がカバーしたのがこちらの曲。みなさんご存じ、週刊少年ジャンプの大人気漫画「鬼滅の刃」の主題歌
- Lisa「紅蓮華」
今やどこにいっても流れている大ヒットソングである「紅蓮華」
そんな時代に突き刺さった名曲を最強のボーカリスト岡野昭仁がカバーしました。
歌パート:10分40秒~

こりゃあすげぇ。歌柱やでぇ。
何故、そんな超展開になったのでしょうか?
それは現在、岡野昭仁がYouTubeにて配信番組を公開しているからです。この番組は、弾き語りを中心に、普段謎につつまれている岡野昭仁が発信者となり展開していく番組。
- ポルノグラフィティ岡野昭仁の「DISPATCHERS」
YouTubeだけでなく、それらを編集し、未公開弾き語りやトークを追加した特別版がスカパーの人気チャンネル「スペースシャワーTV」にて放送されるなど、ファン必見の番組となっています。

良い時代になったなぁ。。。
そんな岡野昭仁も主題歌をカバーした人気作品「鬼滅の刃」は、今からでもおすすめしたい、追いかけたい作品です。
昭仁も推している「鬼滅の刃」
「 鬼滅の刃」に関しては今さら説明するまでもないでしょう。週刊少年ジャンプの大人気漫画です。
そんな鬼滅の刃を、まだ見たことない方、見たいけど今さら感があり手を出せない方。そんな中に、ポルノファンの方はいませんか?
あなたの推しである大好きなアーティストが推し、そしてカバーまで披露する作品。気になりませんか?

私・・気になります!!

どこかで聞いたようなセリフだな。
まだ手を出せてないあなた。鬼滅の刃は今からでも十分見れる作品です。
今からでも見たい「鬼滅の刃」は、アニメからがオススメ。
初めて「鬼滅の刃」を見るなら、間違いなくアニメからがオススメ。
アニメ版は映像のクオリティが高く、見応え抜群です。作画もキレイですが、特に躍動感のある動きが素晴らしく、また作中の音楽とも非常にマッチしていることで、感動も味わうことが出来ます。

正直、舐めてましたが、一度見たら面白くて一気に見てしまいました。薦めてくれてた友人、ありがとう。
昭仁がアコギでカバーした「紅蓮華」。アニメでは本家、Lisaが歌うスリリングなナンバーが、人気作品を盛り上げるための重要な役割を担っています。
「鬼滅の刃」デビューは、間違いなくアニメから。家でゆっくり見る時間がある方は、Amazonプライムなどのサービスを利用して人気作に触れてみましょう。
スキマ時間に読みたい人や、アニメの続きが見たい人は漫画で!
「鬼滅の刃」デビューは、アニメからがオススメですが、
- アニメをゆっくり見る時間が無い方
- アニメを見るのが苦手な方
そんな方は、スキマ時間に読める漫画版がオススメ。
漫画もアニメに劣らず、独特な世界観を存分に体感できます。漫画版の良いところは、非常に細かく描かれていること。
アニメだけではわからない設定などを詳しく知ることができ、作中で紹介できない内容に関しては、各話の間のページなどでしっかりした解説が入っているなど読者のことをしっかり考えれています。

サンキュー作者。
その反面、“絵が独特で読みにくい”といった声もあります。
しかし、あのメジャー雑誌であるジャンプで、もはや看板級の人気を誇っている漫画。普段、ジャンプくらいしか読まないライト層にもしっかり刺さっているこの作品は、そういった“絵が独特で読みにくい”という部分も超えるほど夢中にさせる“何か”があります。

読まず嫌いはもったいない。
また、原作の途中までしかアニメ化されていない為、
- アニメを見終えて続きが気になる方
に関しても、漫画で続きを読んでみて下さい。あのシーンがこれからアニメで映像化される・・・そんな胸熱なシーンがたくさんあります。

ネタバレになるから言えない・・・
鬼滅の刃はまだまだ熱い
「鬼滅の刃」はまだまだ熱い。その理由は
- 劇場アニメ公開
- ゲーム化
- テレビアニメ二期製作
アニメが好評だった本作は、2020年10月16日(金)に劇場版アニメが公開されることが決定しています。アニメのクオリティから考えて、映画もヒット間違いなしでしょう。

社会現象だね
さらに、ゲームがアプリ、そして家庭用での発売も決定。家庭用ゲーム「ヒノカミ血風譚」は2021年に発売予定。今後も鬼滅の刃ブームは続いていきます。

とりあえず今は、あつ森やっとこ!
そしてファンから待望されているアニメ二期も、現在の人気とストック量から考えて必ず放送されます。劇場版の放映が終わったあとにアニメ二期の発表がされる流れを考えると、その波に乗る為にも今、アニメ一期や、漫画に手を出しておくのが遅いとは思いませんよね。
まとめ
ポルノ岡野昭仁が歌った「紅蓮華」
それはまるで自身の持ち歌かのように歌い上げ、絶賛されました。
そんな昭仁の歌をきっかけに、今からでも見たい「鬼滅の刃」

なんだか気になってきたぞ・・・
私、気になります!!!
人気が出過ぎて今さら読めないという人も、この流れで少しだけその手を前に出してみたら新しい世界が見えてくるかもしれません。
そこには恐ろしい鬼がいるかもしれませんが、あなたの耳元には素敵な歌声の歌柱がいますよ。

やっぱり昭仁の歌は心が救われますね。
みんな、おうちで楽しめること考えよう。
コメント